【活躍報告】吉祥寺 月窓寺の門前祭り 出動!

今日、2016年8月7日(日)は、吉祥寺のランドマーク「月窓寺」の門前祭り開催日!

夏祭りを安全に運営してもらうため、さっそくコスチュームをつけて出動しよった。
月窓寺の祭りは、吉祥寺の各町内の方々や、周りの商店街のみなさまの協力で、いつもいかなるときも、活気よく速やかに開催されるんや。
たとえば、催事の会場にはゴミが散乱しよったり、食べ物、飲み物のゴミを持ち帰らないといかん場所も多いと思う。

東京のいろんなイベントや祭りのパトロールしてると、いつもそんな場面に出くわす。

が、吉祥寺・月窓寺の祭りは、出入口に分別ゴミ袋が設置されているため、境内が散らかることがない。

参加されておる方々も、きちんと分別してゴミを入れてくれよる。

だから俺は武蔵野市指定のゴミ袋持参で、小さなゴミを拾ったりしつつ、迷子がいないか、人ごみで歩きタバコしてる人がいないかなど、パトロールしながら吉祥寺のPRに専念しよったで。
たくさんの方々に会えることも、こうしてイベント出動の励みになっとる。

訪れてくれる人、住んでいる人、吉祥寺が好きな方の役に立てるよう、筋トレしながら、吉祥寺の街の平和を願ってるでー。

0コメント

  • 1000 / 1000